お知らせ

絵画教室を開催しました2025/10/12午後
2025年10月12日午後に絵画教室を開催しました! 今回も前回見学に来てくれた女の子の2回目のレッスンということで、子ども1名と一緒に絵を描きました。絵あそび絵画教室では、初回と2回目のレッスンはマンツーマンで行うようにしています。 ※入会のタイミングで複数おられる場合は、複数人で初回と2回目のレッスンを行います。 今回も今後よく使う筆の使い方やマスキング技法など、基本的なことを学べる絵を描きました。 午前に引き続いてのレッスンということもあり、リラックスして午後のレッスンはできていましたね。 キャンバスの方向もダイヤモンド型を選ぶあたり、チャレンジ精神もあります。マスク技法では注意点をしっかり守り、綺麗な満月を描くことができました。 高学年ということもありますが、初回、2回目と、とても集中しています。また、先生の話すことをしっかり聞き、落ち着いて絵を描くことができていました。 今後の成長がとても楽しみですね(^ ^) 完成後の撮影は完成した絵を持ってパチリ! レッスン後はドリンクを飲んで乾杯しました(^ ^) 今の所不定期開催ではありますが日・祝祭日の午前・午後。 火曜日と木曜日にも開催し、大人の方も受講しやすい時間帯を追加しています。 詳しくは絵画教室のページをご覧ください。 →絵画教室について
絵画教室を開催しました2025/10/12午後
2025年10月12日午後に絵画教室を開催しました! 今回も前回見学に来てくれた女の子の2回目のレッスンということで、子ども1名と一緒に絵を描きました。絵あそび絵画教室では、初回と2回目のレッスンはマンツーマンで行うようにしています。 ※入会のタイミングで複数おられる場合は、複数人で初回と2回目のレッスンを行います。 今回も今後よく使う筆の使い方やマスキング技法など、基本的なことを学べる絵を描きました。 午前に引き続いてのレッスンということもあり、リラックスして午後のレッスンはできていましたね。 キャンバスの方向もダイヤモンド型を選ぶあたり、チャレンジ精神もあります。マスク技法では注意点をしっかり守り、綺麗な満月を描くことができました。 高学年ということもありますが、初回、2回目と、とても集中しています。また、先生の話すことをしっかり聞き、落ち着いて絵を描くことができていました。 今後の成長がとても楽しみですね(^ ^) 完成後の撮影は完成した絵を持ってパチリ! レッスン後はドリンクを飲んで乾杯しました(^ ^) 今の所不定期開催ではありますが日・祝祭日の午前・午後。 火曜日と木曜日にも開催し、大人の方も受講しやすい時間帯を追加しています。 詳しくは絵画教室のページをご覧ください。 →絵画教室について

絵画教室を開催しました2025/10/12午前
2025年10月12日午前に絵画教室を開催しました! 今回は前回見学に来てくれた女の子の初レッスンということで、子ども1名と一緒に絵を描きました。絵あそび絵画教室では、初回と2回目のレッスンはマンツーマンで行うようにしています。 理由は既に入会しているお子様と一緒にレッスンをする際に、筆の持ち方、絵を描く姿勢、背景の塗り方、グラデーション、スポンジの使い方など、基本的な技術を身につけるためです。 ※入会のタイミングで複数おられる場合は、複数人で初回と2回目のレッスンを行います。 初回は背景のベタ塗り、グラデーションを学び、平筆の次によく使うファンブラシで草原を描きました。 初回のレッスンということもあり、緊張している様子が伺えました。また、1人でのレッスンということもあり、さらに力が入ったかもしれませんね。 ただ、とても集中して絵を描くことができました。高学年ということもあり、こちらの伝えたいことをしっかり理解して自分なりに考えて表現できていました。 完成後の撮影は完成した絵を持ってパチリ! レッスン後はドリンクを飲んで乾杯しました(^ ^) 今の所不定期開催ではありますが日・祝祭日の午前・午後。 火曜日と木曜日にも開催し、大人の方も受講しやすい時間帯を追加しています。 詳しくは絵画教室のページをご覧ください。 →絵画教室について
絵画教室を開催しました2025/10/12午前
2025年10月12日午前に絵画教室を開催しました! 今回は前回見学に来てくれた女の子の初レッスンということで、子ども1名と一緒に絵を描きました。絵あそび絵画教室では、初回と2回目のレッスンはマンツーマンで行うようにしています。 理由は既に入会しているお子様と一緒にレッスンをする際に、筆の持ち方、絵を描く姿勢、背景の塗り方、グラデーション、スポンジの使い方など、基本的な技術を身につけるためです。 ※入会のタイミングで複数おられる場合は、複数人で初回と2回目のレッスンを行います。 初回は背景のベタ塗り、グラデーションを学び、平筆の次によく使うファンブラシで草原を描きました。 初回のレッスンということもあり、緊張している様子が伺えました。また、1人でのレッスンということもあり、さらに力が入ったかもしれませんね。 ただ、とても集中して絵を描くことができました。高学年ということもあり、こちらの伝えたいことをしっかり理解して自分なりに考えて表現できていました。 完成後の撮影は完成した絵を持ってパチリ! レッスン後はドリンクを飲んで乾杯しました(^ ^) 今の所不定期開催ではありますが日・祝祭日の午前・午後。 火曜日と木曜日にも開催し、大人の方も受講しやすい時間帯を追加しています。 詳しくは絵画教室のページをご覧ください。 →絵画教室について

絵画教室を開催しました2025/9/21午後
2025年9月21日午後に絵画教室を開催しました! 今回は子ども1名と一緒に絵を描きました。この日は「窓から見る雨の日」の風景を描きました。 また、この日は見学の親子2組も来られました。 たまたま1人のレッスンで、見学の子達に見られるという緊張感もあったと思いますが、しっかりと自分の絵を描くことができました。 以前も見学の回にレッスンがあったので、神様が上手な子には見学の会が当たるんだよ、と伝えました(^ ^) 緊張しながらも、上手に描けています。1人でのレッスンということもあり、見学の方が帰られると、スムーズに進めることができたようです(^ ^) 6色の虹や歯ブラシでの細かい水滴も時間内に描くことができましたね。 ポイントは水滴も細く描く必要があるツーっと落ちている水滴を表現するのに苦労していましたが、丁寧にじっくり描くことができました。 完成後の撮影は完成した絵を持ってパチリ! レッスン後はドリンクを飲んで乾杯しました(^ ^) 今の所不定期開催ではありますが日・祝祭日の午前・午後。 火曜日と木曜日にも開催し、大人の方も受講しやすい時間帯を追加しています。 詳しくは絵画教室のページをご覧ください。 →絵画教室について
絵画教室を開催しました2025/9/21午後
2025年9月21日午後に絵画教室を開催しました! 今回は子ども1名と一緒に絵を描きました。この日は「窓から見る雨の日」の風景を描きました。 また、この日は見学の親子2組も来られました。 たまたま1人のレッスンで、見学の子達に見られるという緊張感もあったと思いますが、しっかりと自分の絵を描くことができました。 以前も見学の回にレッスンがあったので、神様が上手な子には見学の会が当たるんだよ、と伝えました(^ ^) 緊張しながらも、上手に描けています。1人でのレッスンということもあり、見学の方が帰られると、スムーズに進めることができたようです(^ ^) 6色の虹や歯ブラシでの細かい水滴も時間内に描くことができましたね。 ポイントは水滴も細く描く必要があるツーっと落ちている水滴を表現するのに苦労していましたが、丁寧にじっくり描くことができました。 完成後の撮影は完成した絵を持ってパチリ! レッスン後はドリンクを飲んで乾杯しました(^ ^) 今の所不定期開催ではありますが日・祝祭日の午前・午後。 火曜日と木曜日にも開催し、大人の方も受講しやすい時間帯を追加しています。 詳しくは絵画教室のページをご覧ください。 →絵画教室について

絵画教室を開催しました2025/9/20午後
2025年9月20日午後に絵画教室を開催しました! 今回は大人の方2名と一緒に絵を描きました。この日は午前に描いた子ども達と同じ「窓から見える雨の日」の風景を描きました。 午前中に行った子ども達の絵と同じですが、大人の方ということもあり、少し難易度を高めにしました。 虹🌈は7色描き、窓に付いている細かい水滴の表現も加えています。 細かい水滴は描き方が独特で、歯ブラシに水と白の絵の具を混ぜ合わせて付け、指で弾くように描いています。 水滴が付いていない箇所は、あらかじめマスキングテープでマスクをして、よりリアルな絵にしました。 2人ともとても上手に描けているのですが、惜しかったのは虹です。 丁寧に描きすぎてしまっており、実際の虹とは異なり、固形物のように見えてしまいました。できれば一筆で勢いよくシュパッと描くと、より本物の虹らしくなったと思います。 絵あそび絵画教室では絵の技量だけでなく、右脳の発達、集中力を養ったり継続する力を同時に身につけることができます。子どもだけでなく大人の方も同様の効果があるので、ぜひ見学に来てくださいね!! 完成後の撮影は完成した絵を持ってパチリ! レッスン後はドリンクを飲んで乾杯しました(^ ^) 今の所不定期開催ではありますが日・祝祭日の午前・午後。 火曜日と木曜日にも開催し、大人の方も受講しやすい時間帯を追加しています。 詳しくは絵画教室のページをご覧ください。 →絵画教室について
絵画教室を開催しました2025/9/20午後
2025年9月20日午後に絵画教室を開催しました! 今回は大人の方2名と一緒に絵を描きました。この日は午前に描いた子ども達と同じ「窓から見える雨の日」の風景を描きました。 午前中に行った子ども達の絵と同じですが、大人の方ということもあり、少し難易度を高めにしました。 虹🌈は7色描き、窓に付いている細かい水滴の表現も加えています。 細かい水滴は描き方が独特で、歯ブラシに水と白の絵の具を混ぜ合わせて付け、指で弾くように描いています。 水滴が付いていない箇所は、あらかじめマスキングテープでマスクをして、よりリアルな絵にしました。 2人ともとても上手に描けているのですが、惜しかったのは虹です。 丁寧に描きすぎてしまっており、実際の虹とは異なり、固形物のように見えてしまいました。できれば一筆で勢いよくシュパッと描くと、より本物の虹らしくなったと思います。 絵あそび絵画教室では絵の技量だけでなく、右脳の発達、集中力を養ったり継続する力を同時に身につけることができます。子どもだけでなく大人の方も同様の効果があるので、ぜひ見学に来てくださいね!! 完成後の撮影は完成した絵を持ってパチリ! レッスン後はドリンクを飲んで乾杯しました(^ ^) 今の所不定期開催ではありますが日・祝祭日の午前・午後。 火曜日と木曜日にも開催し、大人の方も受講しやすい時間帯を追加しています。 詳しくは絵画教室のページをご覧ください。 →絵画教室について

絵画教室を開催しました2025/9/20午前
2025年9月20日午前に絵画教室を開催しました! 今回は子ども4名と一緒に絵を描きました。この日は「窓から見る雨の日」の風景を描きました。 今回の絵はポイントが2つあるので、皆さん苦労していたようでした。 1つ目のポイントの虹🌈は1色ずつ筆で描いています。位置とカーブの形状が難しいので、鉛筆で下書きをしました。 練習では7色描きましたが、本番では6色や5色に変更したようですね! もう一つのポイントは水滴です。一見表現が難しそうに見えますが、実はとても簡単で白と黒の2色で表現できます。 ツーっと落ちている水滴を表現するのに苦労していましたが、慣れてくると皆どんどん描き進めていくことができました。 それぞれ個性があって題名通りの絵を描くことができましたね! 絵あそび絵画教室では絵の技量だけでなく、右脳の発達、集中力を養ったり継続する力を同時に身につけることができます。子どもだけでなく大人の方も同様の効果があるので、ぜひ見学に来てくださいね!! 完成後の撮影は完成した絵を持ってパチリ! レッスン後はドリンクを飲んで乾杯しました(^ ^) 今の所不定期開催ではありますが日・祝祭日の午前・午後。 火曜日と木曜日にも開催し、大人の方も受講しやすい時間帯を追加しています。 詳しくは絵画教室のページをご覧ください。 →絵画教室について
絵画教室を開催しました2025/9/20午前
2025年9月20日午前に絵画教室を開催しました! 今回は子ども4名と一緒に絵を描きました。この日は「窓から見る雨の日」の風景を描きました。 今回の絵はポイントが2つあるので、皆さん苦労していたようでした。 1つ目のポイントの虹🌈は1色ずつ筆で描いています。位置とカーブの形状が難しいので、鉛筆で下書きをしました。 練習では7色描きましたが、本番では6色や5色に変更したようですね! もう一つのポイントは水滴です。一見表現が難しそうに見えますが、実はとても簡単で白と黒の2色で表現できます。 ツーっと落ちている水滴を表現するのに苦労していましたが、慣れてくると皆どんどん描き進めていくことができました。 それぞれ個性があって題名通りの絵を描くことができましたね! 絵あそび絵画教室では絵の技量だけでなく、右脳の発達、集中力を養ったり継続する力を同時に身につけることができます。子どもだけでなく大人の方も同様の効果があるので、ぜひ見学に来てくださいね!! 完成後の撮影は完成した絵を持ってパチリ! レッスン後はドリンクを飲んで乾杯しました(^ ^) 今の所不定期開催ではありますが日・祝祭日の午前・午後。 火曜日と木曜日にも開催し、大人の方も受講しやすい時間帯を追加しています。 詳しくは絵画教室のページをご覧ください。 →絵画教室について

期間限定(9月14日まで)特別セール
以下の日程で絵画の期間限定特別セールを行なっています。 ◾️期間2025年9月8日から9月14日 通常の価格から大幅に割引しています。(全商品対象) ※システムの都合上、割引後の価格はカートに商品を入れてから反映されます。 現時点で同様のセールの予定はございませんので、ぜひこの機会にお買い求めください。
期間限定(9月14日まで)特別セール
以下の日程で絵画の期間限定特別セールを行なっています。 ◾️期間2025年9月8日から9月14日 通常の価格から大幅に割引しています。(全商品対象) ※システムの都合上、割引後の価格はカートに商品を入れてから反映されます。 現時点で同様のセールの予定はございませんので、ぜひこの機会にお買い求めください。